コード | 06445 |
---|---|
統一コード | 2B120 |
検査項目名 | 尿中FDP(線維素分解産物) |
検体量(mL) | 尿 0.5 |
保存 | 凍結 |
検査方法 | LPIA |
基準範囲 | 100 ng/mL以下 |
所要日数 | 3〜7 |
実施料 | 72 尿便 |
検査分野 | 出血凝固 |
区分 | 血液学検査 |
備考 | 新鮮尿を採取し、専用容器に移してよく混和させ3,000rpmで5〜10分間遠心分離後上澄を凍結検体用容器に移し、凍結保存して下さい。 専用容器はアルミ包装開封後、高温多湿の場所での保管を避け、1週間以内に使用して下さい。 |
採取用容器
容器番号 | 容器形態・名称 | 備考 |
---|---|---|
S16 |
FDP用容器<尿用> |
採取量 2mL |
内容 抗プラスミン済入り アプロチニン精製ゼラチン デヒドロ酢酸ナトリウム |
||
保管方法 常温 有効期間 2年 (アルミ包装開封後1週間) |
||
適用検査項目 尿中FDP |
提出用容器
容器番号 | 容器形態・名称 | 備考 |
---|---|---|
S3 |
汎用容器 |
容量 4mL |
内容 ————— |
||
保管方法 常温 有効期間 |
||
適用検査項目 血清・血漿 提出用 |