| コード | 23197 |
|---|---|
| 統一コード | 5C245 |
| 検査項目名 | LRG (ロイシンリッチα2グリコプロテイン) |
| 検体量(mL) | 血清 0.4 |
| 保存 | 冷蔵 |
| 検査方法 | LA |
| 基準範囲 | 16.0 ㎍/mL 未満 |
| 所要日数 | 2〜4 |
| 実施料 | 268 生Ⅰ |
| 検査分野 | 自己免疫関連 |
| 区分 | 免疫血清学検査 |
| 備考 | LRG(ロイシンリッチα2グリコプロテイン) ア 潰瘍性大腸炎又はクローン病の病態把握を目的として測定した場合に、3月に1回を限度として算定できる。ただし、医学的な必要性から、本検査を1月に1回行う場合には、その詳細な理由及び検査結果を診療録及び診療報酬明細書の摘要欄に記載する。 イ カルプロテクチン(糞便)または大腸内視鏡検査を同一月中に併せて行なった場合は、主たるもののみ算定する。 |
| 容器番号 | 容器形態・名称 | 備考 |
|---|---|---|
| T1 |
汎用容器
<分離剤入り> |
採取量 真空採血量6mL |
|
内容 凝固促進剤 +血清分離剤 |
||
|
保管方法 常温 有効期間 1年 |
||
|
適用検査項目 生化学検査一般 内分泌検査一般 血清学検査一般 その他 |